当院では20年以上ある経験と実績でこのような疑問を解決していただき、初めて来院される際の不安や悩みを解消していただきます。
妊娠をすると、赤ちゃんを骨盤内で育て分娩時に骨盤を通りやすくするため「リラキシン」というホルモンが分泌されます。
そのホルモン作用により、骨盤周りの靭帯や筋肉が緩み骨盤が開いて出産するためのカラダへと変化していきます。
本来は開いた骨盤は産後に徐々に閉じてきます。
しかし、無理な体勢での抱っこや授乳など身体に負担をかける体勢が多く、骨盤にズレや歪みが生じてしまいます。
身体への負担で歪んだ骨盤は、自然に正しい位置に戻ることはほとんどありません。
骨盤は体の土台のようなもので、歪んでしまうと体の様々なところに支障が出てきます。
産後の骨盤のゆがみが原因で「肩こり、腰痛」で悩んでいる方が多くいます。
そのような場合は、産後の骨盤矯正をすることで産後の肩こりや腰痛も同時に改善する事が期待できます。
当院では、体の姿勢と可動域を解剖学的に正しい位置や動きに整えて良くしていく事で症状の改善を目指しています。
当院をご利用下さったお客様より、沢山のお喜びの声をいただいております!
姿勢が良くなりました。
体重も元に戻ってきて腰痛がましになってきた。
・子供連れでも安心して来院できました。
・体重が減ってきて、お腹周りがすっきりしました。
・体が軽くなって肩コリが楽になりました。
お腹周りがすっきりして、キツかった服が着れるようになりました。
※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。経験から得た知識と技術で患者様の骨格と筋肉のバランスに合う施術で、身体の動きを良くしていき産後の不調を改善していきます。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × | 15:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |